生活習慣病のお悩み
糖尿病
漢方による改善レベル
        - 62歳
 - 男性
 
          前立腺肥大・白内障にて加療中。
夜間尿が3~4回・口渇少々・倦怠感・めまい・目がすっきり見えない。
        夜間尿が3~4回・口渇少々・倦怠感・めまい・目がすっきり見えない。
          足腰や泌尿器など下半身の衰えなど弱った腎を補い、元気をつける漢方薬。 
        
        
          漢方薬服用後、段々と数値が下がり、140mg(空腹時)Hea1c7.0まで下がった。
夜間尿も2回程になり、倦怠感も少し楽になる。目のスッキリしないのは続いているので服用継続中。
      夜間尿も2回程になり、倦怠感も少し楽になる。目のスッキリしないのは続いているので服用継続中。
脳疾患
漢方による改善レベル
        - 60歳
 - 男性
 - 160㎝
 - 55kg
 
          既往症(胆石・糖尿病)
10年前より手の振るえが続いていた。
1ヶ月前より症状激しくなり、加療したところ脳梗塞と診断される。
言語障害・手の震え・動作が鈍い などの症状がある。
        10年前より手の振るえが続いていた。
1ヶ月前より症状激しくなり、加療したところ脳梗塞と診断される。
言語障害・手の震え・動作が鈍い などの症状がある。
          脳などの血管を広げ、血をサラサラにして血流を良くし、酸化防止する漢方薬。 
        
        
          漢方薬をお茶代わりとして数年服用。
その後、手の震え、言語障害が殆どよくなり、現在は青汁と心臓の働きを上げ、血液の巡りを良くし、また精神的に落ち着かせる漢方薬を服用し、耳鳴り予防と成人病予防をしている。
      その後、手の震え、言語障害が殆どよくなり、現在は青汁と心臓の働きを上げ、血液の巡りを良くし、また精神的に落ち着かせる漢方薬を服用し、耳鳴り予防と成人病予防をしている。
心臓病
漢方による改善レベル
        - 80歳
 - 男性
 - 160㎝
 - 68kg
 
          既往症(大腸癌・前立腺肥大・糖尿病・心筋梗塞)何でも良く食べる。
最近になって、少し動いただけでも息切れがし、仕事が出来なくなった。
        最近になって、少し動いただけでも息切れがし、仕事が出来なくなった。
          強心作用。脈を安定させ、血の巡りを良くし、弱った身体を元気にさせ安定させる漢方薬。
        
        
          朝夕二回服用。本人がびっくりする位元気になり、農作業に精出する。
奥様も、一日一回服用したところ、元気回復した。二人その後も服用を続け、元気に生活している。
      奥様も、一日一回服用したところ、元気回復した。二人その後も服用を続け、元気に生活している。
高血圧
漢方による改善レベル
        - 65歳
 - 男性
 
          既往症(胃潰瘍45歳手術)
術後より48.5kgから段々と太り、今では60kgの体重。
最近血圧が気になる。高い時170/95。
夕方に特に高く、後頭部が何となくボーとし、目の疲れもある。
食は小食でアルコールを取らず、暑がりでクーラー好み、冷たい飲物を好む。
        術後より48.5kgから段々と太り、今では60kgの体重。
最近血圧が気になる。高い時170/95。
夕方に特に高く、後頭部が何となくボーとし、目の疲れもある。
食は小食でアルコールを取らず、暑がりでクーラー好み、冷たい飲物を好む。
          体内にこもった熱をとり、解毒し、体内の余分な脂肪を落とし、また気を巡らせる漢方薬。
        
        
          漢方薬服用後、段々と後頭部の違和感が消失し、血圧も安定してきた。
現在は一日1~2回服用しているだけある。
      現在は一日1~2回服用しているだけある。
高脂血症
漢方による改善レベル
        - 43歳
 - 男性
 - 173cm
 - 76kg
 
          既往症(花粉症)
数年前から高脂血症で800mg/dlあった。
一時期、食事療法によって数値が段々落ちてきていたが、椎間板ヘルニアを発病し、激しい腰痛のため運動も出来ず高値が続いている。少々の便秘・暑がり・大食・左耳閉感・腰痛・口渇(冷好む)・吹き出物出来易い。
        数年前から高脂血症で800mg/dlあった。
一時期、食事療法によって数値が段々落ちてきていたが、椎間板ヘルニアを発病し、激しい腰痛のため運動も出来ず高値が続いている。少々の便秘・暑がり・大食・左耳閉感・腰痛・口渇(冷好む)・吹き出物出来易い。
          滞った血流を巡らし、体内にこもった熱をとり、解毒し、体内の余分な脂肪を落とし、弱った肝臓の働きを改善する漢方薬。
        
        
          漢方薬と青汁併用にて数値が180mgまで落ち、体重も70kgになった。便秘・腰痛・左耳閉感が軽減し運動(歩き・水泳)を勧めて続服中。 
        
      肥満
漢方による改善レベル
        - 63歳
 - 女性
 - 155㎝
 - 60kg
 
          糖尿病と診断されるが、薬を服用するほどでもない。 
        
        
          身体の熱をさまし、また、体の水分循環を改善し、代謝を上げ、皮下脂肪を落とす漢方薬。
        
        
          漢方薬と青汁を服用しながら、歩きと水泳にて2ヶ月で5k弱体重減した。
体調をもすこぶる良くなり身体の動きが良いといい、糖尿の数値も平行して順調に血糖値(空腹時)120mgまで下がってきている。現在も量を減じて続服中。
      体調をもすこぶる良くなり身体の動きが良いといい、糖尿の数値も平行して順調に血糖値(空腹時)120mgまで下がってきている。現在も量を減じて続服中。
肥満(むくみ)
漢方による改善レベル
        - 40代
 - 女性
 - 90kg
 
          30代後半に39度の熱が一週間続き、血尿もあった。
病院にて、腎炎と診断された。身体がとてもしんどかった。
この頃より、体重が急増。朝から、全身(特に下肢)の浮腫み、鼻炎のために夜中に目が覚める。 手の指先を湿疹で長年患っている。
        病院にて、腎炎と診断された。身体がとてもしんどかった。
この頃より、体重が急増。朝から、全身(特に下肢)の浮腫み、鼻炎のために夜中に目が覚める。 手の指先を湿疹で長年患っている。
          ①身体の各所に溜まった余分な水分を出し、また身体にこもった熱をとり体質改善していく漢方薬。
② ①の漢方薬をメインに身体の熱をさまし、代謝を上げ、皮下脂肪を落とす漢方薬。
        ② ①の漢方薬をメインに身体の熱をさまし、代謝を上げ、皮下脂肪を落とす漢方薬。
          ① 20日服用後、体重が6kg減少した。
身体が楽になり浮腫みも激減。
② 3ヵ月後、体重が17kg減少した。
現在も服用中。
      身体が楽になり浮腫みも激減。
② 3ヵ月後、体重が17kg減少した。
現在も服用中。
メタボリックシンボローム
漢方による改善レベル
        - 50代
 - 男性
 - 95kg
 
          10年前から除々に体重が増え始め、25キロほど太ってしまった。
最近になって急に血圧が高くなった。
食事制限をしているが、なかなか痩せることができない。
        最近になって急に血圧が高くなった。
食事制限をしているが、なかなか痩せることができない。

