1830年創業 和薬・漢方 本草閣 名古屋鶴舞

秋の花粉症と養生法2020年10月03日

みなさん こんにちは
先日の中秋の名月はご覧になられましたか?

本草閣中の人は、月の見える方角に運転中で
ちょっとしたドライブ気分での帰宅となりました。

さて・・・
この時期は秋の花粉症が気になる時期でもありますね。
春の花粉症はスギやヒノキによる大量飛散で起こりますが
秋はブタクサ、ヨモギやイネなどによる症状が多いようです。
特にブタクサ花粉は粒子が小さいため、気管支に入って喘息のような症状になる事もあります。

今年はマスク生活で、そもそも症状が軽くなっている方も多いかもしれませんが
肺を乾燥から守る秋の養生法と重なるので、日々の生活に取り入れてみてはいかがですか。
免疫力のサポートにも繋がりますね。

①よく噛んで栄養のある食事
 (油物、甘い物を控えめにする)
  おススメ食材:米、梨、豆乳、山芋、豆腐、また海藻類など

②身体を冷やさない・湯船にゆっくりつかる・水分代謝をよくする
 (冷たい飲み物などを控える)
  おススメ食材:生姜、長ネギ、玉ねぎ、ニンニク

③質のよい睡眠を心掛ける
 食事は睡眠の3時間前までに終わらせる
 就寝準備は23時頃までに

胃腸が弱く乾きが気になる方は、おススメ食材①「白い食べ物」を温かくを目安にし
胃腸が強くて痰などに悩む場合は、おススメ食材②「白くて辛いもの」を目安にするのもいいでしょう。

そして忘れてはならない
④漢方

花粉症には様々な原因があり、お一人おひとり違います。
お困りの方はこちらの養生法の他に、漢方相談もご利用下さいね。

秋は漢方的には陰の始まりの時期です。
夏の発散から、冬に向けて穏やかにリラックスモードへと移行するはずが
上手くいかないと、心身の不調へと繋がる事も。

気候もよくなり、スポーツやレジャーと出かけたくなりますが
(特に今年は春先に外出できなかったからと欲張らず)
ほどほどに楽しむ事で、心も身体も健やかに過ごし冬を迎えたいですね。

—***本草閣からのお知らせ***—

【ご相談の予約システムが変更になりました】

ご相談の予約システムが、LINEアプリからのご予約に変更になりました。

こちらのアプリからは、ご予約・確認・変更・キャンセルが簡単に出来るほか
ご予約前日に確認のメールが届きます。

●登録は簡単●
本草閣公式LINEを登録してください。
画面下部のリッチメニューの「ご予約」ボタンよりご予約が可能となります。

本草閣公式LINEのご登録はこちらから

【本草閣阿膠28本入り 好評発売中】
~樹齢千年を越える紅茶の香りとともに~

贈答用にぴったり【桐箱入り(14本)】21,000円(税別)
★桃色の風呂敷で包んでお渡しします

しっかり試したい方にお得なセット【紙箱入り(28本)】28,000円(税別)
★風呂敷包み希望の場合は別途500円

ご購入はこちらから→本草閣阿膠28本入

戻る
single